【ポケカ】ツールジャマーの価格が高騰!?カードの評価と高騰のワケを解説!!

【ツールジャマー】は2021年1月22日に発売された拡張パック『連撃マスター』に収録されたカードです。

相手のプレイングを邪魔する事ができるので、デッキに採用するプレイヤーも少なくありません。

その【ツールジャマー】の価格がここ数日徐々に上がり始め、通販サイトやカードショップから姿を消しています。

なぜ価格が上がってきているのか、その理由とカードの評価を解説します。

目次

ツールジャマー

ツールジャマーの効果

カード名ツールジャマー
種類グッズ
カードレアリティU
収録パック連撃マスター   
効果-
買取価格情報円~円
販売価格情報円~円
備考
※販売相場、買取価格は通販サイトやメルカリなどからの情報となります。
カードの効果情報-
購入フルアヘッド・楽天BOOKSで探すYahooで探すAmazonで探す
通販サイト販売価格情報(毎日自動更新)
カードラッシュ
フルアヘッド
フルコンプ
晴れる屋2
遊々亭

【効果】

このカードをつけているポケモンがバトル場にいるかぎり、相手のバトルポケモンについている「ポケモンのどうぐ」(「ツールジャマー」をのぞく)の効果は、すべてなくなる。

ツールジャマーの評価

ツールジャマーは、このカードを付けているポケモンがバトルバにいる限り、相手のバトルポケモンについている《ポケモンのどうぐ》の効果を全て無くします。

あらかじめバトルバのポケモンにつけておくことで、『タフネスマント』や『ふうせん』『くちたけん』『望遠スコープなど』相手の手段を封じることができます。

『ツールスクラッパー』でトラッシュされてしまいますが、ある程度相手のプレイングを邪魔することができるので、デッキに1枚は採用したいカードです。

ツールジャマー高騰の理由

1.カードの性能が強い

単純に性能が強いため、デッキに余裕があれば1枚は入れておきたいカードです。

1つのデッキに複数枚採用することは少ないですが、デッキを複数作るとなるとそれなりに枚数は必要になってきます。

2.パックの再販がない

2021年1月22日に登場した《連撃マスター》ですが、ここ数ヶ月再販がほとんどありませんでした。

このパックにしか収録されていないため、カードショップなどでシングル買いをする以外に手に入れる手段はありません。

今後も再販はあまり期待できなさそうです。

3.VMAXクライマックスに再録されなかった

2021年12月に発売された《VMAXクライマックス》に、このツールジャマーの再録はありませんでした。

連撃マスターの再販も見込めないため、パックから手に入れることは今現在できません。

4.スターバースに強力なカードが収録

2022年1月14日に発売予定の《スターバース》ですが、このパックに収録されるカードが話題になっています。

このカードが「相手のバトル場のポケモンへの攻撃力を+30」にする効果があります。ツールジャマーはその効果を防ぐことができるため、値上がりしているようです。

まとめ

品薄以外にも新しいカードが追加されることで、カードの価格が上がることがあります。

今後、再録してくれたらいいのですがどうなるのかまだまだわかりません。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる