マニューラ(おいうちクロー)は、2022年1月14日から開催されているポケモンカードジムバトルで手に入るプロモカードです。
今月から始まったジムバトルですが、すでにこのマニューラが高騰しています。
なぜ高騰しているのか、その理由とカードの評価を解説していきます。
マニューラ
マニューラ(おいうちクロー)

カード名 | マニューラ |
---|---|
種類 | ポケモン |
カードレアリティ | S-P(プロモ) |
収録パック | ソード&シールド プロモカードパック第9弾 |
効果 | - |
買取価格情報 | 200円~400円 |
販売価格情報 | 750円~1,200円 |
備考 | ※販売相場、買取価格は通販サイトやメルカリなどからの情報となります。 |
カードの効果情報 | - |
購入 | ・フルアヘッド・楽天BOOKSで探す・ |
通販サイト販売価格情報(毎日自動更新) | |
---|---|
カードラッシュ | |
フルアヘッド | |
フルコンプ | |
晴れる屋2 | |
遊々亭 |
悪 おいうちクロー
相手のベンチポケモン1匹に、そのポケモンにのっているダメカンの数×20ダメージ。[ベンチは弱点・抵抗力を計算しない。]
悪/悪/無 ツメできりさく 110
マニューラの評価
【おいうちクロー】はベンチポケモン1匹にそのポケモンにのっているダメカンの数×20のダメージなので、バトル場で倒しそこねてベンチに逃げた相手ポケモンを倒すことができます。
また、ベンチに逃げられなくてもボスの指令やあなぬけのヒモを使って入れ替え、ダメージを与えることができます。
1進化ではありますが、この【おいうちクロー】は悪エネルギー1枚でワザが打てるため、とても強力です。
マニューラ(おいうちクロー)が高騰した理由
1.ジムバトルが開催されない
2022年1月14日から開催されているジムバトルですが、コロナの第六波の影響で中止や延期が相次いでいます。
そんな中、開催している店舗はいくつかありますが、かなり少ない状況です。
そのため、現在出回っているカードも限られるため高騰しているようです。
2.ワザ【おいうちクロー】が強い
マニューラの上ワザ【おいうちクロー】は1エネでベンチポケモン(ダメカンがのっているものに限る)に攻撃ができます。
のっているダメカンの数×20なので、のっている数によってはVやVMAXを倒すことができます。
また、倒すことができなくても大ダメージを与えることができる強いワザです。
悪デッキに積極的に採用していきたいので、複数枚集めている人も多いようです。
3.プロモパック
マニューラはプロモパックから出てきます。
このプロモパックは、ジムバトルで貰えるものであり、中身が全7種類となっているためその中からマニューラを引き当てるのは運次第です。
確実性がないのと、欲しがる人が多いため価格が上がっています。
4.ダークライVSTAR
ダークライVSTARが登場することによって、悪タイプが強化されます。
そのことから、このマニューラにも注目が集まりました。
また、マニューラはレギュレーションがFのため、今後もっと強くなる可能性があります。
まとめ
今後のコロナの状況にもよりますが、まだまだ通常通りジムバトル開催とは行かないようです。
そのため、マニューラ自体もしばらく下がることはないでしょう。