【MサチコEX】は、2016年10月19日にニコファーレ(東京)で行われた『ポケモンカードゲーム20周年カウントダウンイベント 』の参加者にプレゼントされたカードです。
描かれているのは、ポケモンではなくあの有名な「小林幸子さん」ということでかなり話題になりました。
4〜5年前までは10万円前後という価格でしたが、ここ1〜2年で100万を超える超高額カードになりました。
なぜここまで急高騰したのか、この記事ではその理由とカードの評価を解説していきます。
MサチコEX
MサチコEX

カード名 | MサチコEX |
---|---|
種類 | ポケモン |
カードレアリティ | S-P(プロモ) |
収録パック | 「ポケモンカードゲーム20周年記念カウントダウン」参加者プレゼント |
効果 | - |
買取価格情報 | 80万円~120万円 |
販売価格情報 | 150万円~190万円 |
備考 | ※販売相場、買取価格は通販サイトやメルカリなどからの情報となります。 |
カードの効果情報 | - |
購入 | ・フルアヘッド・楽天BOOKSで探す・ |
通販サイト販売価格情報(毎日自動更新) | |
---|---|
カードラッシュ | |
フルアヘッド | |
フルコンプ | |
晴れる屋2 | |
遊々亭 |
妖/妖/妖/妖 ギャラクシーボイス 10×
途切れるまで「あー♪」と声を出し続け、その秒数×10ダメージ。(声を出している間、相手がその秒数を数える。正確に!)
特別なルール
M進化ポケモンになったとき、自分の番は終わる。
ポケモンEXがきぜつしたとき、相手はサイドを2枚とる。
「サチコEX」はポケモンではないが、M進化ポケモンとしてあつかう。
(このカードは、公式大会では使えない。)
MサチコEXの評価
声を発生し続けられる限り攻撃力が上がる最強カードです。
当時のポケモンカードの中でもHPが240とトップクラスとなっています。
しかし、進化前の小林幸子EXは未だに登場することはなくこのカードは公式でも使用でません。
コレクションとしてもかなり最強のカードとなっています。
MサチコEX高騰の理由
1.手に入らない
このカードは、『ポケモンカードゲーム20周年カウントダウンイベント 』の参加者にプレゼントされたカードです。
そのためパックなどから出ることはありませんでした。
配布数が決まっていたため、とても希少です。
2.世界に100枚
『ポケモンカードゲーム20周年カウントダウンイベント 』の参加者に配布されたカードですが、このイベントが事前登録制となっており、定員数は100名でした。
よって、カードの配布数も100枚だったと予測できます。
しかし、傷なしの美品はそれ以上に少ないためかなり高額になっています。
3.ポケカバブル
ここ1〜2年で急高騰しました。
それが、ポケカバブルの影響です。
ほかにもがんばリーリエやアセロラなどあげられますが、このMサチコEXも同様です。
数も少なく、完美品であればかなりの希少カードになります。
今後、公式から同一のカードが出ることはありえないためあがることはあっても下がることはないでしょう。