【ニュース】おもちゃ店経営者「アセロラのプロモ2,200円で売ります!!」→販売されたカードが・・・

偽のポケモンカードを販売したなどとして、三重県四日市市にある玩具店の経営者の男が逮捕されました。

警察によりますと、容疑者は去年12月、偽物のポケモンカード1枚を三重県内の客に約2200円で販売したほか、2月2日にテレビゲームの「ロックマン」をコピーしたソフトを店に並べていた、商標法違反と著作権法違反の疑いが持たれています。

去年11月、警察に「偽物を売っている」と匿名の通報があり違反行為が発覚。

店からは偽物の疑いがあるカードやゲームソフト約150点が押収されていて、警察は入手ルートや余罪を追及しています。

目次

実際に販売された偽カード

実際に販売されていたのは、アセロラのプロモカードです。

画像を見ればわかりますが、公式では一切販売されていないメタルカード(イラストフルカラー)です。

このタイプのカードは、フリマアプリや海外の某サイトでよく見かけます。

メタルでイラストがフルカラーととても綺麗ですが、違反なので買わないようにしたほうが良いでしょう。

アセロラのプロモってどんなカード?

カード名アセロラ
種類サポート
カードレアリティSM-P(プロモ)
収録パックエクストラバトルの日(2019年10月~11月)   
効果-
買取価格情報30万円~54万円
販売価格情報52万円~60万円
備考
※販売相場、買取価格は通販サイトやメルカリなどからの情報となります。
カードの効果情報-
購入フルアヘッド・楽天BOOKSで探すYahooで探すAmazonで探す
通販サイト販売価格情報(毎日自動更新)
カードラッシュ
フルアヘッド
フルコンプ
晴れる屋2
遊々亭

アセロラのプロモカードは、エクストラバトルの日というイベントで優勝者とじゃんけん賞で手に入れることができたカードです。

ただし、貰えるのは1大会につき2人のみで、さらにプロモパックというランダム制のため確実にこのアセロラを手に入れることはできませんでした。

キャラの人気さと流通数の少なさから年々価値が上がり、今では美品で55万〜60万という超高額カードになっています。

メタルカード

海外公式

メタルカードと言えば、2021年に海外の公式からウルトラプレミアムコレクションという特別なBOXが販売されました。

その中に、上記画像のメタルカードがあります。

こちらは公式からきちんと販売されたものであり、これ以外にメタルカードは現在販売されておりません。

偽物

海外の通販サイトでは、こういったメタルカードをはじめ様々なカードが格安で販売されています。

英語版はもちろんですが、日本語版も簡単に入手することができます。

しかし、公式ではないため購入することはおすすめできません。

またフリマアプリなどでも海外製を販売していますが、購入はやめたほうが良さそうです。

まとめ

偽物のカードは意外と簡単に手に入れることができるため、誤って売ってしまう人も少なく有りません。

公式以外のものは普通に違反なので買うのも売るのもやめましょう。

 

あわせて読みたい
【ポケカ】アセロラのプロモが高騰!!なぜこんなに高いのか評価と高騰のワケを解説!!! 【アセロラ】のプロモは、2019年10月〜11月に開催されたエクストラバトルの日に配布されたプロモパックに収録されていたカードです。 大会の優勝者もしくはじゃんけん大...

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる