【キノガッサV】は、ソード&シールド「プロモカードパック第6弾」から入手することができるカードです。
この【キノガッサV】が徐々に高くなっているようです。
今後、活躍次第では急高騰の可能性もあります。
なぜ高くなっているのか、その理由とカードの性能を解説していきます。
目次
キノガッサV
キノガッサV

カード名 | キノガッサV |
---|---|
種類 | ポケモン |
カードレアリティ | S-P(プロモ) |
収録パック | ソード&シールド プロモカードパック第6弾 |
効果 | |
買取価格情報 | 100円~500円 |
販売価格情報 | 450円~900円 |
備考 | ※販売相場、買取価格は通販サイトやメルカリなどからの情報となります。 |
カードの効果情報 | |
購入 | ・フルアヘッド・楽天BOOKSで探す・ |
通販サイト販売価格情報(毎日自動更新) | |
---|---|
カードラッシュ | |
フルアヘッド | |
フルコンプ | |
晴れる屋2 | |
遊々亭 |
草/無 カウンター 20+
前の相手の番に、このポケモンが受けたワザのダメージと同じダメージ追加。
草/草/無 マッハストレート 140
キノガッサVの評価
キノガッサVは、ワザ『マッハストレート』が140ダメージとそこそこの火力があります。
草弱点のポケモンVなら1撃で倒せますが、ワザには3エネが必要なのでエネ加速が必要になります。
VMAXやVSTARに進化はしないので「タフネスマント」でHPを260にすることができます。
ナタネの活気などでエネ加速すればすぐに技が使えるのは強いと言えます。
キノガッサV高騰の理由
1.プロモパック
【キノガッサV】はジムバトルなどで貰える「プロモカードパック」の第6弾に収録されていました。
通常のパックからは出てこないのと、第6弾の配布は終了してしまったためカードショップやフリマでしか手に入れることができません。
2.ナタネの活気
ワザ『マッハストレート』は140ダメージ与えることができますが、3エネ要求というのが少し厳しいものでした。
しかし、エネ加速ができる『ナタネの活気』が収録されることにより、ワザが使いやすくなりました。
3.「ダイケンキVSTAR」「ダークライVSTAR」対策
今の環境で猛威を奮っている『ダイケンキVSTAR』や『ダークライVSTAR』は、草タイプが弱点になります。
後攻1ターン目で『ダイケンキV』や『ダークライV』を倒すことが可能になります。
コメント