「SRロイヤルマスク」は、2017年7月15日~8月29日に実施された『強化拡張パック ひかる伝説』のシールド戦で上位入賞者に配られたプロモカードです。
限定100枚ということもあり、当時の初動価格は60,000円~100,000円ほどでした。
しかし、現在ではそれをはるかに上回る金額がついており超高額カードとして有名です。
では、なぜここまで高騰したのか。
この記事では、「ロイヤルマスク」の評価と高騰のワケを解説していきます。
ロイヤルマスク
ロイヤルマスクの効果
【効果】
自分の手札にある基本エネルギーを1枚、自分の草または炎または水タイプの2進化ポケモンにつける
ロイヤルマスクの評価
エネ加速手段のカードですが、カードの効果としては決して強いとは言えません。
【2進化ポケモン】にしかつけられないのであれば、各タイプにあったサポートを採用したほうが効率はかなり良いです。
しかし、このカード自体が非常に枚数が少なくレアなためかなりの高額で取引されています。
「ロイヤルマスク」はカードの性能は弱いですが、希少価値はずば抜けて高いものとなっています。
ロイヤルマスク高騰の理由
1.パックに収録されていない
「ロイヤルマスク」はそもそもシールド戦の上位入賞者への景品として渡されたプロモカードです。
ノーマルカードもありますが、そちらは『強化拡張パック ひかる伝説』の購入特典のプロモカードとなっています。
2.世界に100枚しか存在しない
シールド戦の上位入賞者への景品ではありますが、そもそも「ロイヤルマスク SR」自体が世界に100枚しか存在しません。
従って、その希少性はかなり高いものとなっております。
また、当時は100枚あっても現在完美品やそれに近いものが100枚存在するとは限りません。
そのため、年数が経つにつれてその希少価値はまだまだ未知数とも言えます。
3.ポケカバブルの影響
ここ数年、ポケモンカードをはじめとするTCGがバブル状態です。
そのため、コレクターや資産運用として収集する人が増え、カードの価格は軒並み高騰しています。
特に限定のカードやプロモカードなどもう手に入らないカードはバブルが崩壊したとしても簡単には値崩れしないでしょう。
まとめ
ポケモンカードのなかでも1位2位を争う「ロイヤルマスク」。
枚数が限られているほか、もう手に入らないことも相まってまだまだ価格は高騰しそうです。
超レアカードなのでカードショップでも滅多にお目にかかれない1枚ですね。
数年後、価格がどうなっているのか楽しみです。
コメント
コメント一覧 (2件)
Alternative medical treatments buy cialis 20mg
かあいいいいキキキ