1: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:48:36.42 ID:ZcQ6cJR2d
https://note.com/zaka_y/n/n160c5ed861df
2018年の中ごろから周囲でも急速にポケモンカードのプレイヤーが増え始め、2018年の後半には新カードパックが発売されれば即売り切れ!というちょっとしたお祭り状態に。
軽く調べてみたところ、2017年対比の2018年は売上ベースで500%以上程度、2018年対比の2019年は300%以上程度になっているようなので、まぎれもない大ヒットを飛ばしているようです。
2017年対比の2019年で言ったら15倍とかになるので、これはすごいですね。(※数字の正確性は微妙ですが、とにかくすごく特異的に伸びているということ)
TCGタイトルの国内シェア率でみても、「遊戯王」や「デュエルマスターズ」と同格の売上を「ポケモンカード」が叩き出すようになり、いまや国内TCG界のトップTierタイトルに仲間入りしているようなのです。
2: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:48:50.93 ID:ZcQ6cJR2d
佐藤健や広瀬すずもやってる
3: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:49:14.72 ID:ZcQ6cJR2d
みんなもスターターパックを買ってポケカを始めよう
4: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:49:26.27 ID:ZcQ6cJR2d
ポケカは新規にも優しいで
5: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:49:43.79 ID:ZcQ6cJR2d
みんなもリザードンVMAXを手に入れよう
6: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:49:59.82 ID:r9h/qPlap
スマホ版とか出ればいいんだけどなあ
77: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:01:58.26 ID:hLHzilZed
>>6
これ出たら絶対売れるよな
紙のカードの客との奪い合いになるからせんのやろか
これ出たら絶対売れるよな
紙のカードの客との奪い合いになるからせんのやろか
7: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:50:04.12 ID:w1PxH8aGa
ワイの持ってる旧裏売れる?
9: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:50:21.28 ID:ZcQ6cJR2d
>>7
売れる
売れる
11: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:50:42.63 ID:ZHbmSGHV0
>>7
状態の良い奴なら数百円で売れるぞ
状態の良い奴なら数百円で売れるぞ
13: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:50:55.86 ID:XajDQh+D0
>>7
状態良ければかなり高値で売れる
状態良ければかなり高値で売れる
14: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:50:56.62 ID:yaJBBK4m0
確か転売ヤーの温床なんだよね
楽しそう
楽しそう
17: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:51:20.93 ID:Uu2icn7Cd
いい加減アプリかゲームだそうや
18: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:51:29.72 ID:ZcQ6cJR2d
転売ヤーがいるってことは流行ってるってことや
19: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:51:38.11 ID:76JEdlGE0
転売って言っても買う奴がいないと成り立たないんだから人気あるのは事実なんやろ?
22: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:52:04.12 ID:ZcQ6cJR2d
>>19
せやで
今やTCGは株や
せやで
今やTCGは株や
21: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:51:46.28 ID:PDqqa79HM
ウソだカードゲームやってるやつなんて大学生でも社会人でもないフリーターしかいないゾ
25: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:52:33.04 ID:ZcQ6cJR2d
>>21
一回大会参加してみよう
一回大会参加してみよう
49: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:56:30.58 ID:AgsIbKaj0
>>21
おは店長
おは店長
26: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:52:40.29 ID:U5rf44Au0
転売屋が買ってるだけだからシングルの価値が変動酷いって嘆いてるぞ
27: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:52:47.60 ID:XubhhYCw0
かいりきリザードン糞高いな
ボロくても売れるか?
ボロくても売れるか?
34: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:54:54.01 ID:ZHbmSGHV0
>>27
かいりきならボロくても値段つくやろ
数年前なら1万くらいで買えた事実
かいりきならボロくても値段つくやろ
数年前なら1万くらいで買えた事実
54: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:57:44.03 ID:XubhhYCw0
>>34
リザードン以外の初版マーク無し結構残ってるから売るわ
リザードン以外の初版マーク無し結構残ってるから売るわ
28: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:53:09.81 ID:bahdGUnCd
ガキの頃持ってたけどルールももう覚えとらんわ
29: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:53:21.27 ID:ZcQ6cJR2d
ワイはポケカ楽しいで
30: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:53:25.26 ID:w1PxH8aGa
売れるんか
ひかるリザードンとかひかるライチュウあるわ
ひかるリザードンとかひかるライチュウあるわ
32: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:53:38.19 ID:ZcQ6cJR2d
>>30
くれ
くれ
39: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:55:13.81 ID:Of27ikiC0
>>30
6桁円行くやつやんけ
6桁円行くやつやんけ
31: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:53:35.22 ID:hY7FqQ6z0
ツイッチでポケカ開封するだけの生放送で60000人ぐらい集めてる外人おるわ
33: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:54:26.88 ID:aic+U9wc0
ワイガッキの頃持ってたひかるセレビィが結構値段ついてて後悔
35: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:55:02.54 ID:Ou8KF1rY0
ポケカってレギュレーション落ちするからやろうけど同じ効果のカード多すぎるやろ
カードのバリエーション少なくないか?
カードのバリエーション少なくないか?
36: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:55:08.01 ID:7XAfownJM
ひかるミュウなら持ってるが
43: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:55:44.33 ID:ZcQ6cJR2d
>>36
2万くらいする
2万くらいする
48: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:56:27.74 ID:7XAfownJM
>>43
マジなん?
たしかコロコロ買えば付いてきたやつだった気がするんやが
マジなん?
たしかコロコロ買えば付いてきたやつだった気がするんやが
53: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:57:27.02 ID:ZcQ6cJR2d
>>48
調べてみーや
調べてみーや
37: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:55:09.14 ID:82IvB/bj0
ギャラドスと厳島神社がイラストされたラッキースタジアムあるわ
38: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:55:13.27 ID:YEWxnVlHa
カードゲームってそもそも高すぎるやろ
一パック20円で売ってくれなきゃ釣り合わんで
一パック20円で売ってくれなきゃ釣り合わんで
41: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:55:25.74 ID:Fxt4rvGT0
今TCG業界は転売ヤーが支配してるからな
MTGもちょっとでも金の匂いのするやつはガンガン転売されてる
MTGもちょっとでも金の匂いのするやつはガンガン転売されてる
42: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:55:40.74 ID:SugazQB+0
唯一大人がやっててもキモくないTCGだよなポケモンは
46: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:56:21.08 ID:ZcQ6cJR2d
>>42
これが大きい
遊戯王は大人がやってると流石に引いちゃうからな
これが大きい
遊戯王は大人がやってると流石に引いちゃうからな
72: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:01:30.08 ID:QbK8oCol0
>>42
いやキモイやろ
いやキモイやろ
74: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:01:38.44 ID:eotjX1t+d
>>42
いやキツイやろ
カード自体がやばいのに更にはポケモンまで追加されたら人として終わりや
いやキツイやろ
カード自体がやばいのに更にはポケモンまで追加されたら人として終わりや
44: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:55:57.18 ID:ALIKa0lP0
じゃんけんで貰ったエクストラのリーリエおかしな値段になってて草
47: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:56:26.79 ID:ZHbmSGHV0
最近プロモカードの意味不明な高騰があるから小遣い稼ぎくらいにはなるわ
52: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:57:26.28 ID:ALIKa0lP0
コロナのせいで対戦の話はかなり減ってしまったなあ
55: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:57:50.15 ID:LiEhvft5d
わいが小学生の頃のやつ使えるんやろうか?化石の秘密くらいまで集めとった。
56: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:57:50.76 ID:ZcQ6cJR2d
みんなもポケカ始めようよ
57: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:58:22.56 ID:ZcQ6cJR2d
ワイの今の目標はなんJポケカ部を流行らせてること
62: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:58:50.93 ID:Fxt4rvGT0
>>57
オンラインで出来るならやるんやけどな
オンラインで出来るならやるんやけどな
76: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:01:57.55 ID:9PxYZzgD0
>>62
スマホゲーで出してくれればな
スマホゲーで出してくれればな
58: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:58:29.09 ID:njSibgYHd
全国大会の決勝で積み込みがバレて大炎上してたな
65: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:59:46.26 ID:a6zu9wQmd
>>58
勝てば数万のカード貰えるからなプロモが人をおかしくする
勝てば数万のカード貰えるからなプロモが人をおかしくする
59: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:58:40.24 ID:YxU+HP3fd
2年前にブームに乗じてやってたけど手持ちのSRが何枚か高騰してて笑った
60: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:58:41.24 ID:ZbFznRUzx
がんばリーリエの値段バグっとるやろ
63: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:59:41.03 ID:ZcQ6cJR2d
>>60
可愛いからしゃーない
可愛いからしゃーない
61: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 12:58:43.73 ID:5vLsFqdb0
ちょっとだけ持ってるわ
コレクションしてるだけだから対戦はできない
コレクションしてるだけだから対戦はできない
66: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:00:03.09 ID:w5jKsNas0
イマクニが未だにポケモンカードやってるって聞いてちょっと感動した
67: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:00:17.30 ID:WdgNt0dmd
ムゲンダイナなら割と安価で組めるしガチデッキも今なら簡単に組めるよな
コロナのせいで対戦できないから組む価値もないけど
コロナのせいで対戦できないから組む価値もないけど
68: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:00:38.44 ID:ZHbmSGHV0
マリオピカチュウを当時すぐに売ったのめちゃくちゃ後悔してるわ😭
69: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:00:39.32 ID:ZcQ6cJR2d
有名人がプレイしてるTCGはポケカだけやろ
73: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:01:33.03 ID:R5qcbmG0a
>>69
佐竹がマジックやってるやろ
佐竹がマジックやってるやろ
80: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:02:22.43 ID:AgsIbKaj0
>>69
なんJの人気者松坂桃李さんをご存知ない?
なんJの人気者松坂桃李さんをご存知ない?
81: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:02:31.22 ID:NNRV4yVTd
>>69
松坂桃李の遊戯王は聞くかな
松坂桃李の遊戯王は聞くかな
71: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:01:04.94 ID:E1g+rxvg0
あれ本気でやろうとしたらめちゃくちゃ金かかるんやないの貴族の遊びやろ
78: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:02:03.21 ID:YxU+HP3fd
>>71
プロモ必須のデッキとかそんな無いから組むだけならそんな金かからん
レアリティに拘るなら別やけど
プロモ必須のデッキとかそんな無いから組むだけならそんな金かからん
レアリティに拘るなら別やけど
75: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:01:43.31 ID:5vLsFqdb0
以前アセロラ欲しくて値段見たらいい値してたわ
70: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 13:00:51.23 ID:9PxYZzgD0
俺も子供とやるようにデッキ一つは作ったわ
コメント
コメント一覧 (2件)
priligy for sale Gudjonsdottir H
The currently applied too short antibiotic therapy may contribute to the large number of therapeutic failures propecia amazon